と学会・編 と学会25thイヤーズ! 東京キララ社・刊 ¥1600 ISBN978-4-903883-4 初版発行 2017年10月13日 高須克弥(高須クリニック院長) 「僕がフリーメーソンに入るとき、まず相談したのがと学会です」 皆神龍太郎「と学会もお肌の曲り角」、古城文康「江戸にも『と学会』があった!?」、稗田おんまゆら「赤い糸とと学会と占いと」、眠田直「『と学会誌』表紙の謎について」、原田実「トンデモと教育」、かに三匹「韓国特撮17番勝負」、本郷ゆき緒「と学会員夫婦の生態」、梅田かずお「トンデモ紙芝居の研究」、明木茂夫「『京劇』はなぜ『ジンジュ』になったのか」、声「声ちゃんのトンデモコスプレギャラリー」、なかちん「自転車競技世界の深い闇」、松平俊介「トンデモ南朝史の系譜」、大江・留・丈二「死ぬまでに行きたくない!アジアの抗日スポット」、唐沢俊一「空飛ぶ女性器」、渡辺圭(NHKプロデューサー)・皆神龍太郎対談「幻解!超常ファイル制作ミステリー」 ![]() |
![]() |
と学会・水野俊平・百元籠羊・著 日★韓★中 トンデモ本の世界 サイゾー・刊 \1500 ISBN978-4-904209-55-4 初版発行 2014年9月9日 韓国にも中国にも日本にもトンデモ作品はある! 日本・韓国の宗教教祖の本から、究極のウリジナル本、日韓同祖論等のトンデモな作品にツッコミを入れ、中国のオタク事情や韓国の怪獣映画の分析を通して「嫌韓」「嫌中」「反日」の本質に迫る! 第1章「いやよいやよも好きのうち」 日本への屈折したした思いを抱き続ける韓国・北朝鮮編 第2章「そこのけそこのけオレ様のお通りだ」 肥大し続ける覇権国家・中国編 第3章「もう12歳なんて言わせない!」 一人前の国家になりたくて背伸びを続ける国・日本編 ![]() |
![]() |
と学会・著 タブーすぎるトンデモ本の世界 サイゾー・刊 \1500 ISBN978-4-904209-30-1 初版発行 2013年8月11日 と学会が「日本のタブー」に挑む! 「タブー」とされるものは本当にタブーか? 皇室や宗教、右翼・左翼、ヤクザ、病気と食から、 政治と差別、芸能界やオカルトまで、「アブナイ」作品を厳選してツッコミを入れます! 天皇の霊言からキリスト教と浣腸、 食品添加物やオスプレイ、 人権啓発アニメや放射能デマ、 在特会、君が代、サンカやフリーメイソン、 慎太郎閣下の問題作まで、 「豪華」なトンデモ世界を堪能ください! ![]() |
![]() |
と学会・原田実・著 トンデモニセ天皇の世界 文芸社・刊 \1500 ISBN978-4-286-14192-3 初版発行 2013年7月25日 「私が天皇」 「私が天皇のご落胤」と 主張する人々がいた! 本書を読めば、大河ドラマや皇室報道の見方が変わる! 巻末に唐沢俊一氏との対談収録 ◎昭和天皇には系図から消された妹がいた? ◎大物フィクサー・堀川辰吉郎は明治天皇のご落胤だった? ◎出口王仁三郎・三島由紀夫のご落胤伝説 ◎「ニセ天皇」の中で最も有名な存在、「熊沢天皇」の謎 ◎孝明天皇は暗殺されず、明治天皇と協力して公武合体・大政奉還を根回しした? ◎大室天皇と明治天皇すり替え説 ◎後南朝興亡史と長慶天皇の謎 ◎護良親王には子孫がいた ◎明国から「日本国王」と呼ばれた親王がいた ◎安康天皇暗殺と「大悪天皇」雄略 ◎史上2大暴君・武烈天皇と陽成天皇 ◎聖徳太子は天皇だった? ◎古代天皇は朝鮮王だった? ◎壬申の乱の舞台は九州だった? ◎平清盛ご落胤説と安徳天皇女帝説 ◎「百人一首」は後鳥羽院への思いをこめた暗号だった? ほか ◎巻末対談 原田実×唐沢俊一 自称天皇や天皇のご落胤・皇室の末裔だと主張した人々の系譜をたどり、皇室がらみの噂や異説・奇説を拾い集めることで、天皇制の深層や日本文化の闇をえぐり出す。 ![]() |
![]() |
と学会・著 トンデモ本の新世界 世界滅亡編 文芸社・刊 \1500 ISBN978-4-286-13143-6 初版発行 2012年12月1日 と学会1年ぶりの新刊! 世の中の沈滞ムードや閉塞感なんて笑いで吹き飛ばせ! マジメに地球滅亡を語る本から、終末後の世界を描いた脱力映画やコミックまで、厳選したトンデモ作品がてんこ盛り。 ノストラダムス、聖書の暗号、出口王仁三郎、日月神示、枕草子、あの教祖の予言書から…有名作家やBLのコミックス…「トンデモ人類絶滅映画」「トンデモ核戦争映画」「トンデモ大災害映画」に著名俳優主演の映画…イルミナティカード等、 世界は滅亡を描いたトンデモ作品に満ちている! ![]() |
![]() |
と学会・著 トンデモ本の大世界 アスぺクト・刊 \1500 ISBN978-4-7572-1938-0 初版発行 2011年6月30日 トンデモは日本を救う!? 西原理恵子・荒俣宏ほか 豪華ゲストが特別寄稿 大震災、原発、ホメオパシー、UFO……トンデモを見抜けば日本の未来が見えてくる!? 明日を信じるすべての日本人に捧げる、これが20年目の「トンデモ本の世界」だ! と学会結成20周年公式記念本 ●東日本大震災デマ、アポロ陰謀論、フリーエネルギーを斬る! ●いまさら聞けないトンデモ用語の基礎知識 ●世の中騒がせたトンデモ人物列伝 ●と学会20周年によせて 西原理恵子/荒俣宏/大槻ケンヂ/松尾貴史/高須克弥 未曾有のピンチに、20年目の「トンデモ本」スペシャル! 今こそ、僕らには「と学会」が必要だ! ![]() |
![]() |
と学会・著 トンデモマンガの世界2 楽工社・刊 \1500 ISBN978-4-903063-44-7 初版発行 2010年6月18日 こんなマンガがあったのか!! 水木しげるのデビュー作「ロケットマン」を はじめとする有名作家の珍作から、 学習マンガ、海外マンガまで、 知られざる面白作品40本を一挙紹介。 第1章 有名作家編 第2章 バカスポーツ編 第3章 対決マンガ編 第4章 海外編 第5章 実験的マンガ編 第6章 ノンジャンル編 ![]() |
![]() |
山本弘(SF作家/と学会会長)・著 ニセ科学を10倍楽しむ本 楽工社・刊 \1900 ISBN978-4-903063-41-6 初版発行 2010年3月15日 ニセ科学がこれ一冊で分かる! 「水からの伝言」「ゲーム脳」「脳トレ」「地震雲」 「2012年地球滅亡説」「アポロ陰謀説」etc…。 まことしやかに伝わる科学っぽいデマの どこが間違っているかを、楽しみながら学んじゃおう! ★「スピリチュアル・カウンセラー」ってホンモノなの? ★超能力を使いこなせる未来が来る!? オカルトから身を守れ! 第一章●水は字が読める? 第二章●ゲームをやりすぎると「ゲーム脳」になる? 第三章●有害食品、買ってはいけない? 第四章●血液型で性格がわかる? 第五章●動物や雲が地震を予知する? 第六章●2012年、地球は滅亡する? 第七章●アポロは月に行っていない? 第八章●こんなにあるぞ、ニセ科学 …最新情報も網羅した、ニセ科学検証本の決定版! ![]() |
![]() |
皆神龍太郎+石川幹人(明治大学教授)・著 トンデモ超能力入門 楽工社・刊 \1500 ISBN978-4-903063-40-9 初版発行 2010年1月14日 超能力を科学する! ★超能力はホントにあるの? ★「スピリチュアル・カウンセラー」ってホンモノなの? ★超能力を使いこなせる未来が来る!? 生粋の懐疑論者・皆神龍太郎と、 日本の超能力研究の第一人者・石川幹人が 超能力について語り合う。 「超能力研究の現在(いま)が分かる1冊! 「透視」と「予知」と「テレパシー」は同じ? ユリ・ゲラーの能力は科学的に認められた!? 超能力と知能には深い関係がある? 超能力が使える人の性格は? 「ハイズビル事件」「千里眼事件」の歴史的意義とは ……などなど、素朴な疑問の答えが本書の中に。 「超能力に興味はあるけどよく知らない」というアナタにオススメ。これ1冊で超能力の科学的な立場が丸分かり。詳しい人でも目からウロコの新事実が満載! ![]() |
![]() |
皆神龍太郎+有澤玲・著 トンデモ フリーメイソン伝説の真実 楽工社・刊 \1600 ISBN978-4-903063-39-3 初版発行 2009年12月20日 坂本龍馬はメイソンに操られていた!? 1ドル紙幣の裏にはメイソンの紋章が描かれている!? ダン・ブラウンが描くメイソン像はどこまで本当!? 謎と噂につつまれた 秘密結社の真相を一挙公開! ●鳩山由紀夫の祖父・鳩山一郎はメイソンだった!? ●日本にやってきた最初のメイソンはペリー提督!? ●メイソンと明治政府の間で密約が交わされていた!? ●天皇をメイソンにする計画があった!? ●アメリカ合衆国の大統領はすべてメイソン!? ●ダン・ブラウンの最新作で描かれるフリーメイソン像はどこまで本当!? ……謎多き秘密結社の実像を明かす! ![]() |
![]() |
原田実(と学会)・著 日本トンデモ人物伝 文芸社・刊 \1500 ISBN978-4-286-08391-9 初版発行 2009年11月15日 日本にはこんなにトンデモない人たちがいた! と学会・原田実が「ぜひ知ってもらいたい!」と厳選した23人の痛快エピソードやトンデモ作品をツッコミを入れつつ紹介。トンデモ本・偽史愛好家垂涎のマニアック人物列伝。 本書で取り上げたのは、強かれ弱かれ、「日本」を媒介に世界のすべてを説明したいという傾向を抱いた先学ばかりである。もちろん、そのような考え方は妄想にはちがいあるまい。しかし、私は一面で、そうした考え方にすがってまで、世界のすべてを説明したいという人間の業の深さに思いを馳せてしまうのである。 彼らの志が小人物ばかりのこの世界において受け入れられなかったのも仕方ないところだ。その意味において、私は彼らに一種の褒め言葉として「トンデモ」の称号を贈りたい。 日本史上に燦然と輝く<裏>偉人伝! 「正しい知識を広げたい」 「よりよい世界を造りたい」という 真摯な思いを抱きながら、 <常識外れ>な主張をし、 <奇想天外>な人生を送った 23人に光を当てる。 【登場する人々】 大石凝真素美、水野満年、水谷清、川面凡児、福来友吉、荒深道斉、木村鷹太郎、安田徳太郎、鹿島f、酒井勝軍、矢野祐太郎、山根キク、高坂和導、権藤成卿、楢崎皐月、橋本犀之助、菊池山哉、武智鉄二、友田吉之助、平田篤胤、尾崎秀実、太田龍 ![]() |
![]() |
原田実(歴史研究家・と学会)・著 トンデモ偽史の世界 楽工社・刊 \1800 ISBN978-4-903063-24-9 初版発行 2008年9月19日 珍説・奇説のオンパレード! モアイは古代日本人が作った? シェイクスピアは存在しない? 邪馬台国四国説、謎の台湾アルファベットなどなど、 世界と日本の「偽史」にあふれる奇説の真相に迫る。 序章 第1章 世界の偽史 第2章 日本の偽史 第3章 世界まぼろし偉人伝 終章 ![]() |
![]() |
と学会・著 トンデモマンガの世界 楽工社・刊 \1500 ISBN978-4-903063-23-2 初版発行 2008年8月15日 こんなマンガがあったのか! 有名作家の知られざる珍作から、 海外トンデモマンガ、 ぶっとびボーイズラブマンガ、 超絶麻雀マンガに学習マンガまで。 理屈抜きに面白い マンガ50本以上を一挙紹介。 第1章 海外編 アメリカ版鉄人28号『GIGANTORI』 巨顔女のバカホラーコミック『恐るべき美貌』 第2章 トンデモ発想編 美少年のちんちんが入れ替わる『ちんつぶ』 超能力麻雀マンガ『風の雀吾』 第3章 有名作家編 バカボンが性に悩む『ニャロメのおもしろ性教室』 ラーメン大好き小池さんがゴルフに挑戦『ホアー!! 小池さん』 第4章 オマージュ編 『北斗の拳』風マンガ一挙紹介 王選手が超能力でホームランを打つ『未来人生』 第5章 非ストーリーマンガ編 本田勝一少年の描いた超兵器マンガ『大地球遠征隊』 キリスト教原理主義の布教マンガ ![]() |
![]() |
と学会+α・著 唐沢俊一・編 杉ちゃん&鉄平・曲 トンデモ音楽の世界 小学館クリエイティブ・刊 \1700 ISBN978-4-7780-3701-7 初版発行 2008年7月1日 音楽はこんなにトンデモだ! CD特別付録:クラシック界の異端児 杉ちゃん&鉄平 新作ミニアルバム付! 名作曲家から初音ミクまで、と学会が初めて音楽を斬る! ★クラシック界のトンデモエピソード ★素晴らしきMADソングの世界 ★アニソンはわれわれの軍歌か? ★伊福部昭の巨大なる映画音楽再論 ★トンデモアイドル歌謡の世界 ★マンガの中の変な歌 …など、あなたの知らない音楽世界がここにある トンデモCD付で、読んでも聴いても楽しい一冊! ![]() |
![]() |
植木不等式・著 スピリチュアルワールド見聞記 楽工社・刊 \1800 ISBN978-4-903063-22-5 初版発行 2008年6月20日 ・ブルマー萌えと近代心霊主義の意外な関係 ・幽体離脱を引き起こすことに成功した現代脳科学 ・アメリカ初の女性大統領候補はスピリチュアリストだった! ・“霊能力”で机を動かして大騒ぎになったメンデレーエフ ・超常現象の本に序文を寄せたアインシュタイン ・ナチス強制収容所で開かれた「降霊会」 ・仏教、神道、キリスト教は死後霊魂をどうとらえるのか 物語仕立てで紹介するスピリチュアルワールドの意外世界。生死の 境をさまよい霊魂不滅説にすがりたくなったサラリーマン植木不等式 が、心霊現象否定派の天使の導きで幽体離脱し、最新の科学研究や近 代心霊主義と社会との関係などのテーマを通じて「スピリチュアルが 人を惹きつける意味」を探求する旅に出る。 ●第1章 幽体離脱 その1 ●第2章 幽体離脱 その2 ●第3章 インターミッション「霊」 ●第4章 幽体離脱 その3 ●第5章 幽体離脱 その4 ●第6章 インターミッション「窓の外のテニスシューズ」 ●第7章 近代スピリチュアリズム その1 ●第8章 インターミッション「スウェーデンボルグ」 ●第9章 近代スピリチュアリズム その2 ●第10章 近代スピリチュアリズム その3 ●第11章 科学技術とスピリチュアル ●第12章 スピリチュアルと意味 ●第13章 インターミッション「あの世」 ●第14章 霊魂のとらえ方 ![]() |
![]() |
皆神龍太郎・著 UFO学入門 伝説と真相 楽工社・刊 \1600 ISBN978-4-903063-18-8 初版発行 2008年3月19日 ケネス・アーノルド事件、アダムスキー型UFO、ミステリー・サークル、宇宙人解剖フィルム……誰もが聞いたことのある数々のUFO事件を、日本屈指のUFO通が懐疑的に徹底検証。 信じる人も信じない人もまずはこの一冊から。 UFO入門の決定版 第1章 UFO目撃証言の真偽 第2章 神話となったUFO事件 第3章 UFO報道のとんでもない話 第4章 UFOにまつわる謎の事件 第5章 UFOの陰謀論 第6章 宇宙人解剖フィルム ![]() |
![]() |
原田実(歴史研究家・と学会)・著 日本化け物史講座 楽工社・刊 \1600 ISBN978-4-903063-17-1 初版発行 2008年2月21日 妖怪+幽霊+UMA≦化け物 妖怪・幽霊・UMAのすべてを含みこむ「化け物」という言葉によって、ヤマタノオロチから口裂け女まで、日本に出現した妖しの者の歴史を概観する日本怪異史入門の書。 【一章】ヤマタノオロチ 【ニ章】カッパ 【三章】狐 【四章】天狗 【五章】鬼 【六章】皿かぞえ 【七章】豆腐小僧 【八章】狸 【九章】ツチノコ 【十章】口裂け女 ![]() |
![]() |
山本弘(作家/と学会会長)・著 “環境問題のウソ”のウソ 楽工社・刊 \1200 ISBN978-4-903063-16-4 初版発行 2008年1月15日 武田邦彦教授のベストセラー『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』はウソだらけだった! <真実を知ってエコ・ライフの選択を!> センセーショナルなだけの誤った主張 「リサイクルは資源のムダ使い!?」 「省エネは石油の消費量を増やす!?」 「地球は温暖化していない!?」 こうしたウソが隠蔽する「真の環境問題」を明らかにし、 正しいデータに基づいたエコ・ライフを提言! 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』のデータ捏造問題をご存知ですか? 「資源7倍、ごみ7倍という計算のからくり、 朝日新聞の「誤報」が地球温暖化騒ぎの元というウソ、 荒唐無稽な省エネ陰謀論、 環境問題の常識をウソと言い立てる主張の誤りを、 と学会会長・山本弘が暴く! 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか2』のウソも明らかに! 第1章 『環ウソ』のここがウソ!その1−−ペットボトルリサイクル 第2章 『環ウソ』のここがウソ!その2−−地球温暖化とマスコミ報道 第3章 『環ウソ』のここがウソ!その3−−小ネタいろいろ 第4章 武田教授と直接対決 第5章 ペットボトル再生工場を見学 第6章 武田教授にメールで質問 第7章 『環ウソ2』のここがウソ! 第8章 地球温暖化問題・どこまで本当なの? ![]() |
![]() |
志水一夫(と学会)・著 トンデモ超常レポート傑作選 楽工社・刊 \1600 ISBN978-4-903063-11-9 初版発行 2007年8月20日 細木数子と六星占術、日本催眠術秘史、ナチスと黒魔術伝説、ジョン・レノンのオカルトライフ、UFOカルト…… 著者が四半世紀に渡って発表してきた研究レポートのエッセンスを収録! 懐疑的トンデモ研究の先駆者、 10年ぶりの最新刊! 1章 偽史・偽書レポート 2章 UFOレポート 3章 オカルトレポート 4章 催眠レポート 5章 特別対談 志水一夫VS.皆神龍太郎 スケプテッィクへの道 6章 週末予言レポート 世界大予言年表 ![]() |
![]() |
山本弘・著 宇宙はくりまんじゅうで滅びるか? 河出書房新社・刊 \1600 ISBN978-4-309-01829-4 初版発行 2007年7月20日 初のエッセイ集 僕はいかにしてSF作家・と学会会長になったか? 話題はバラエティに富んでいる。自分の作品の裏話、疑似科学やトンデモ本の話、怪獣映画や変身ヒーローものの話、SFの話、メディアや社会情勢の話……さらに今回は、これまであまり語らなかった私生活についても書き下ろした。 特に連続性はないので、どんな順序でお読みいただいてもかまわない。目次を見て、あなたの興味を惹いたページjから読みはじめていただきたい。(あとがきより) ![]() |
![]() |
明木茂夫(中京大学教授/と学会)・著 と学会レポート オタク的中国学入門 楽工社・刊 \1600 ISBN978-4-903063-10-2 初版発行 2007年7月9日 「オタクなの?」 「中国学なの?」 「両方です!」 中国語訳『電車男』から『三国志』とUFOの関係まで、中国4千年の歴史が生んだオタク的素材をオタク的にとりあげて語る中国学の入門講義。 【1時間目】 第一外国語 −−『電車男』オタク的翻訳論 【2時間目】 社会(地理) −−中国地名・カナカナ表記の怪 【3時間目】 数学 −−正しい数の数え方講座 【4時間目】 国語 −−古代、中国はエジプトだった!? 【5時間目】 情報処理 −−電脳時代の漢字部首 【6時間目】 音楽 −−文字コードで解く!トンデモ日本語の謎 【7時間目】 図工 −−知られざる中国模型の世界 【8時間目】 理科(天文) −−死せる孔明、UFOを呼ぶ? ![]() |
![]() |
(と学会)原田実・著 「トンデモ日本史の真相」 と学会的疑史学講義 文芸社・刊 \1500
|
![]() ![]() |
山本弘(SF作家/と学会)著 「超能力番組を10倍楽しむ本」 楽工社・刊 \1700
|
![]() |
皆神龍太郎(と学会)・志水一夫(と学会)・加門正一(超常ウォッチャーズ)著 「新・トンデモ超常現象 60の真相」 楽工社・刊 \1500
|
![]() |
永瀬唯・植木不等式・志水一夫・本郷ゆき緒・皆神龍太郎・著 と学会レポート ギボギボ90分! 楽工社・刊 \1600 ISBN4-903063-06-2 初版発行 2006年12月14日 宜保愛子の「霊視」を徹底究明 霊視のやり方、教えます オカルト番組のスタイルを変えた、 20世紀日本最大のタレント霊能者・宜保愛子。 そのトリックや高度なリーディング能力を、と学会の面々が徹底解明! 彼女の真の能力を知ったとき、あの霊能者たちも違った姿に見えてくる!? 【本書の内容】 詳細年表、リーディング比較表などの図版も収録 「ギボギボ90分」 綿密な資料調査によって、 と学会・永瀬唯が霊視の最高傑作 『宜保愛子 ピラミッドの謎に迫る!』の 真相を解き明かす 「宜保愛子ほぼ完全著作ガイド」 著作、マンガ、対談集、ビデオ ……計66点を一挙掲載 ![]() |
![]() |
と学会レポート 原田実の日本霊能史講座 講師:原田実(歴史研究家) 聞き手:杉並春男 楽工社・刊 \2200 ISBN4-903063-05-4 初版発行 2006年10月20日 霊能者を縦糸に、日本史を読み解く 卑弥呼、空海、安倍晴明、出口王仁三郎、宜保愛子…… 日本史に残る霊能者30人の生涯をふりかえりつつ、また日本人の霊魂観の変遷を確認しながら、古代から現代までの日本の歴史を読み直す。 と学会屈指の歴史通による、面白くてためになる日本宗教史・入門読本。 ![]() |
![]() |
皆神龍太郎(と学会)・著 ダ・ヴィンチ・コード 最終解読 文芸社・刊 \1300 ISBN4-286-00615-8 初版発行 2006年5月10日 「最後の晩餐」や シオン修道会をめぐる謎、 「キリストに子がいた」説の 真相を暴く! ・「最後の晩餐」に描かれたナイフを握る手の謎を明かす ・「キリストの子供がフランスに来た」説を現地はフランス人は否定した! ・シオン修道会が存在しなかれば『ダ・ヴィンチ・コード』は成立しないが、創設者プランタールがシオン修道会はデッチ上げと認めた ・シオン修道会の正体は「低家賃住宅を守る会」だった ・ダ・ヴィンチの名はシオン修道会総長名簿から消されていた ・レンヌ=ル=シャトーの謎の羊皮紙をデッチ上げた男たち ・ソニエール神父の大金の正体は闇ミサ ・『ダ・ヴィンチ・コード』の伝説はこうして「作られた」 ・「『ダ・ヴィンチ・コード』の嘘」を雑誌で暴いた竹下節子氏との対談 ・『ダ・ヴィンチ・コード』のアメリカやフランスでの読まれ方 ![]() |
![]() |
山本弘・著 「トンデモ本? 違う、SFだ! RETURNS」 洋泉社・刊 \1500 ISBN4-86248-009-8 初版発行 2006年3月13日 どうしてそんなSFを紹介するの? 面白いからに決まってる! 宇宙が赤外線の波長よりも小さく縮む! 異次元からの攻撃でボストン消滅! 怪獣の群れが横須賀襲撃! ロケットで地球を動かす! 実はこの世界はフィクションだった! 僕は高校生活の三年間をSFに費やしたことを、 後悔してはいなかった。 人生には学校の勉強より大切なものがある。 それはSFだ。 教科書から学べないことを、 僕はSFからたくさん教わった。 その時、僕はすでに決意していた。一生をSFに捧げようと。 ……………………「わが青春の『SFマガジン』の日々」より ![]() |
![]() |
山本弘・植木不等式・江藤巌・志水一夫・皆神龍太郎・著 と学会レポート「人類の月面着陸はあったんだ論」 楽工社・刊 \1600 ISBN4-903063-01-1 初版発行 2005年12月15日 アポロをめぐるトンデモ説を徹底検証! 「月面映像は実は地上で撮影されたもの!?」 「すべてはNASAによるでっちあげ!?」 −−−そんな主張のどこがどう間違っているのかを、 書籍「人類の月面着陸は無かったろう論」などの主張を 例にとりながら具体的に検証。 本書の内容 1章 宇宙開発の歴史をおさらいする 2章 トンデモ説の歴史を知っておこう 3章 ムーンホークス説を楽しむための基礎講座 4章 TV番組『これマジ!?』『世界はこうしてダマされた!?』を検証する 5章 『人類の月面着陸は無かったろう論』(副島隆彦・著)を検証する 6章 座談・ムーンホークス説をめぐって ![]() |
![]() |
山本弘・皆神龍太郎・志水一夫/と学会・著 「トンデモUFO入門」 洋泉社・刊 \1500 ISBN4-89691-945-9 初版発行 2005年8月8日 UFOはエンターテインメントだ! ロズウェル、エリア51、矢追純一、アダムスキー…… 「信じる/信じない」はもう古い! UFOは面白い! 「と学会」きってのUFO馬鹿3人が語り尽くす、 古今東西トンデモUFO談義 山本「高校生ぐらいまではUFOもオカルトも全部信じてました!」 皆神「UFOを3回目撃したことがある!」 志水「どうせUFOなんて、と言われると本当に腹が立つ!」 究極のUFOウォッチャー3人が満を持して放つ、トンデモUFO大放談! ![]() |
![]() |
と学会・著 「トンデモ本 男の世界」 扶桑社・刊 \1300 ISBN4-594-04770-X 初版発行 2004年8月30日 “銀髪鬼”ブラッシーの狂気、屁で闘うヒーロー警察官、 万景峰号を拉致する戦艦大和物語、 タランチュラの尻にむしゃぶりつくペットマニア……etc 男という存在は、その存在そのものが、 既にしてトンデモなのだ!! 今暴かれる! 抱腹絶倒の男のトンデモワールド FILE01 マッチョの世界 FILE02 ロマンの世界 FILE03 サバイバルの世界 FILE04 娯楽の世界 FILE05 おっちゃんの世界 ![]() |
![]() |
山本弘・著 「トンデモ本? 違う、SFだ!」 洋泉社・刊 \1500 ISBN4-89691-832-0 初版発行 2004年7月21日 プロペラ機で火星へ行こう! 自転車は生物である! 地球は昔、平らだった! ゾウがハングライダーで侵略してくる! 「と学会」会長・山本弘が生涯をかけて愛する バカ力に満ちた偉大なSFの数々を一挙紹介! ![]() |
![]() |
と学会・著 扶桑社・刊 \1238
|
![]() ![]() ![]() |
山本弘(と学会会長)・著 「こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』」 太田出版・刊 \1500
|
![]() |
山本弘(と学会会長) 「山本弘のハマリもの」 洋泉社・刊 \1300
|
![]() |
皆神龍太郎(と学会)・志水一夫(と学会)・加門正一(超常ウォッチャーズ)著 「新・トンデモ超常現象 56の真相」 太田出版・刊 \1480
|
![]() |
山本弘(と学会会長)・著 「トンデモ大予言の後始末」 洋泉社・刊 \1500
|
![]() |
唐沢俊一・著 「カラサワ堂変書目録」 学陽出版・刊 \1600
|
![]() |
と学会・著 「トンデモ本 女の世界」 メディアワークス・刊 \1500
|
![]() ![]() ![]() |
唐沢俊一・著 「カラサワ堂怪書目録」 学陽出版・刊 \1600
|
![]() |
唐沢俊一・志水一夫・著 「トンデモ創成期2000」 と学会白書シリーズ イーハトーヴ出版・刊 \1500
●文庫版
|
![]() |
山本弘(と学会会長)・著 「トンデモ ノストラダムス本の世界」 洋泉社・刊 \1400
●文庫版
|
![]() |
志水一夫・著 「トンデモ超常学入門」 志水一夫の科学もドキ! データハウス・刊 \1300
|
![]() |
と学会(山本弘+志水一夫+皆神龍太郎)・著 「トンデモ超常現象99の真相」 洋泉社・刊 \1500
|
![]() ![]() ![]() |
皆神龍太郎・著 「宇宙人とUFO とんでもない話」 日本実業出版社・刊 \880
|
![]() |
唐沢俊一・著 「トンデモ怪書録」 僕はこんな奇妙な本を読んできた 光文社・刊 \1300
●文庫版 |
![]() |